萩原寺 Posted on by shoukoukai 神社とお寺 萩原寺 弘法大師によって807 年に開基されたと伝えられる萩原寺。県の自然記念物に指定されている萩の名所としても広く知られており、9 月中旬から下旬には24 種、約2000株の萩が咲きほこり、また萩まつりも開催され多くの参拝者を楽しませています。 所在地 観音寺市大野原町萩原2742 お問い合わせ 萩原寺 TEL:0875-54-2066 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中… 関連
コメントを投稿するにはログインしてください。