角塚 Posted on by shoukoukai 歴史と文化 角塚古墳( かくづかこふん ) 角塚古墳は大野原中央公園隣に位置し、南北54m、東西45mの県下最大の方墳。7 世紀半ばに築造されたものと考えられ、墳丘の周りには深い周濠が巡らされています。横穴式の石室で全長12.5mあり、玄室の奥壁・側壁と石室すべての天井石には花崗岩の巨石が用いられています。 所在地 観音寺市大野原町大野原字平塚1681 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中… 関連
コメントを投稿するにはログインしてください。